こんにちは。ニクです。
今、LIGHT FX に口座開設の申し込みを行い、書類の到着待ちの状態です。
到着までにメキシコペソ/円のスワップ運用方針を決めておきたいと思います。
さぁ、レバレッジを決めていきましょう。
目次
メキソコペソの価格
2017年以降は5.000~6.500のレンジを行き来しています。
いくらで1万通貨買えるか?
現在の価格を5.8円だと仮定して計算してみます。
1万通貨を購入するには、レバレッジごとに下記の必要資金がかかります。
レバレッジ | 購入に必要となる資金 |
レバレッジ1倍 | 58,000円 |
レバレッジ2倍 | 29,000円 |
レバレッジ3倍 | 19,333円 |
レバレッジ5倍 | 11,600円 |
レバレッジ10倍 | 5,800円 |
1万通貨で受け取れるスワップ金利
ニクはLIGHT FX でメキシコペソ/円のスワップ運用を行うため、以降はLIGHT FXで取引した場合の条件で計算しています。
下記は10万通貨計算の表なので、1万通貨で受け取れるスワップは1日15円、年間5,475円のスワップが受け取れます。
ニク
FX業者 | スワップ / 日 | スワップ / 年 | スプレッド | 最低取引単位 |
トレイダーズ証券 (LIGHT FX) |
155円 | 56,575円 | 1.8銭 | 1,000通貨 |
レバレッジごとの利回り計算
利回りはレバレッジによって変動します。
レバレッジごとに利回りを計算してみましょう。
レバレッジ | 必要資金 | 年間スワップ | 年利 |
レバレッジ1倍 | 58,000円 | 5,475円 | 9.43% |
レバレッジ2倍 | 29,000円 | 5,475円 | 18.87% |
レバレッジ3倍 | 19,333円 | 5,475円 | 28.31% |
レバレッジ5倍 | 11,600円 | 5,475円 | 47.19% |
レバレッジ10倍 | 5,800円 | 5,475円 | 94.39% |
ニクの運用方針
上記でレバレッジや必要となる資金、利回りなどを計算して、以下のようなルールでメキシコペソ/円の運用を行うことに決めました。
運用するレバレッジ
高金利通貨の取引を行う理由は大きなリターンだということを考えると年利13%以上は欲しいところです。
そのため、レバレッジ2倍で運用することに決めました。
レバレッジ2倍とはいえ、年利18.87%ですからね。
ロスカットされなければ、十分過ぎる利回りです(^^)/
毎月の投入金額
1万通貨の購入に必要な資金はレバレッジ2倍だと29,000円です。
キリが良い方が計算しやすいので、毎月3万円を入金して1万通貨を購入することにします。
ただし、平均取得単価よりも高値の月は買い増しを行わないルールです。
ロスカットラインの把握
LIGHT FXの口座開設が完了していないので、みんなのFXの「スワップシミュレーション」を利用してロスカットラインを見てみました。
過去最安値が約5円なので、最安値を2円も更新しないとロスカットになりません。
絶対にロスカットが起きないとは言えませんが、レバレッジ2倍は安全性を重視した運用と言えるでしょう。
これにスワップが積み増されていくので、1年も経てばさらにロスカットされにくくなるはずです。
ニク
メキシコペソ/円のメニュー
メキシコペソ/円のスワップ投資について |
ニクの運用方法 |
ニクがおすすめするメキシコペソ/円のFX業者
みんなのFX の操作性が非常に気に入っています。シンプルかつ見やすいという単純な理由です。
みんなのFXで運用したいところですが、すでに人民元/円を運用しているので同じトレイダーズ証券のLIGHT FX で運用しようと思います。