今あなたがこの記事を読んでいるということは、CFD取引をこれから始めようと検討されているところでしょうか。
2018年3月にCFD取引を始めて、三度の飯より株価指数CFD(くりっく株365)にすっかりハマってしまったニクと申します。
ニク
この記事がブログを作って初めての投稿となります。
投資友の会 九州統括を務めているニクと申します。よろしくお願いしますm(__)m
先月、CFDの中でも株価指数CFD(くりっく株365)の取引を開始しました。今後は検証結果も公開しながら解説していきたいと思います。
まず、第一回目の今回は、CFD全般について説明していきます!
CFDとは?
CFDとは差金決済取引と呼ばれる取引です。
実際にそのものを売買するのではなく、売買した時の利益や損失などの差額のみを決済します。
FX(為替)などもCFDの一種で、その他にも株価指数(日経平均指数など)、個別株(日本株・外国株)、コモディティ(金や原油など)などのように様々な資産に投資することができる金融商品です。
CFDの特徴
- 取引手数料が無料
- ほぼ24時間の取引が可能
- 長期保有が出来る
- レバレッジ効果が大きい
- 買いからだけでなく売りからも入れる
- 配当金や分配金を受け取れる
取引手数料が無料
取引手数料は、売買するたびにかかる手数料です。ただし、CFD取引では取引手数料無料を掲げている会社が多く、手数料を気にしないで取引をすることができます。これは小さな利幅を狙って1日に何度も取引する人にとっては大きなメリットです。
ほぼ24時間の取引が可能
CFDの取引時間は商品により異なります。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカなどの株価指数(株365)はほぼ24時間の取引が可能です。
商品名 | 取引時間(日本時間) |
国内株 | 東京証券取引所 AM9:00~PM3:00 |
外国株 | ニューヨーク証券取引所(アメリカ) PM11:30~AM6:00 ロンドン証券取引所(イギリス) PM5:00~AM1:30 フランクフルト証券取引所(ドイツ) PM4:00~AM0:30 上海証券取引所(中国) AM10:30~PM4:00 |
指数先物 | 日経225先物 24時間 米国30(NYダウ) 24時間 英FTSE100 PM5:01~AM5:55 独DAX30 PM4:01~AM5:55 |
商品先物 | 金 24時間 WTI原油 24時間 |
債権先物 | 日本10年債権 AM9:00~PM3:00 米国10年債権 24時間 |
※詳しくは各CFD取引業者のホームページで確認してください。
長期保有が出来る
先物取引やオプション取引には、決済期限(限月)があります。日経225先物6月物であれば6月が限月となり、決済期日を迎えたらポジションは強制的に反対売買されてしまうため、長期に渡って保有し続けることはできません。しかし、CFDには「限月」という決済期限がなくじっくり長い時間をかけて投資できる魅力があります。
レバレッジ効果が大きい
レバレッジとは、「梃子(てこ)」を意味する言葉で、証拠金の何倍ものの金額を取引できることを言います。
CFDは商品によりますが5倍~30倍のレバレッジをかけて少額から始めることが可能です。例えば、100万円の証拠金で200万円の株式を購入するのと同様の投資効果が得られる取引を行なう場合、「2倍のレバレッジをかける」という言い方がなされ、この倍率のことをレバレッジ比率とよび、「2倍」もしくは「200%」などのように表されます。
取引対象 | 最大レバレッジ |
株式CFD | 5倍 |
株価指数CFD | 10倍 |
商品CFD(金、原油、穀物など) | 20倍 |
債券CFD | 50倍 |
買いからだけでなく売りからも入れる
値上がりすることを予想した「買い」だけでなく、値下がりすることを予想した「売り」からも取引することができるので、上昇局面でも下降局面でも利益を狙えます。
配当金や分配金を受け取れる
株式投資では、配当権利落ち日までに株を購入し、保有したままにしておくと、配当金がもらえます。この配当金は株価指数CFD(くりっく株365)にも存在し、株式投資と同じように買いポジションで配当権利落ち日をまたいだ場合に受け取ることができます。
どの証券会社を使うべきか?
比較するまでもなくダントツの証券会社
岡三オンライン証券
取引ツールが格段に良く豊富で使い勝手も素晴らしい。取引手数料は最安ではないものの、口座開設のみで無料で取引ツールが使えるので口座を開設しておくのが良いでしょう。
『岡三オンライン証券×ニクlogのタイアップキャンペーン』がスタート!
口座開設+5万円以上の入金でもれなく3,000円プレゼント!
岡三オンライン証券の口座開設
はじめまして。
突然のコメント失礼いたします。
CFDに興味があり、ブログを拝見させていただきました。
とても分かりやすかったです。
次の記事も楽しみにしております。
コメントありがとうございます。
私もCFDのくりっく株365にハマっています。
くりっく株365にご興味がありましたら、次の記事も読んでみてくださいね。